魚との根比べを楽しもう!

10月の隊集は南港での釣りでした。

まずはインストラクターの説明から。

救命胴衣を装着し、釣りをする際の注意事項や、

大阪湾で釣れる魚の種類、

毒があったり、鋭い棘があったりで、

釣れても絶対触ってはいけない魚等を教えてもらいました。


2班に分かれて、道具の説明を聞いたらいざ!

糸が絡まる等のトラブルもありながらも、

いきなり続々と釣り上げるスカウト達。

「楽しい〜!!」となったのも束の間、

そこからはほとんど釣れず。

気分転換にカブ弁を食べ、再度チャレンジするも、なかなか釣れず。。


このまま終わりかな〜と諦めかけた頃、

突然の入れ食いタイムスタート!!

あっちでもこっちでも、餌無しでも釣れる釣れる!

クーラーボックスの蓋を閉める暇も無いほどの連続ヒットで大忙し!

インストラクターのご厚意で、最後に各自お気に入りの1匹で魚拓を作ってもらい、

スカウト達はご満悦で帰路につきました( ´ ▽ ` )ノ

ボーイスカウト枚方第3団

大阪府枚方市でボーイスカウト活動を行っています。ビーバー隊、カブ隊、ボーイ隊、ベンチャー隊、ローバー隊があり、年齢に応じた活動を行っています。香里、さだ、香里ケ丘地区(香里園駅、光善寺駅周辺)などが拠点で、香里小、さだ小、さだ東小、さだ西小、春日小などの小学生や、枚方二中、さだ中等の中学生が主に活動に参加しています。キャンプ、募金の他、様々な体験を通して青少年の育成を図ることを目的としています。

0コメント

  • 1000 / 1000