2025.08.25 19:57ボーイスカウトバンド2025年8月24日(日)マジック キャンプ(津田生涯学習センター)今日は、ボーイスカウト出身のプロのミュージシャンのライブ体験!!きたおおさか地区の6つの団のビーバー隊が参加しました。みんなが知っている歌、オリジナルの曲でとても盛りあがりました。プロに触れる機会ができてとてもい...
2025.08.18 01:03BVS,CS夏キャンプ2025年8月15日-17日 美方高原自然の家ビーバー隊、カブ隊の2泊3日合同夏キャンプです。3日間天候に恵まれてとてもいいキャンプができました。天狗大王の指令所に従っての訓練で沢登り、天体観測、ハイキング、バードコール作り、キャンプファイヤー、ツリーイングと充実したプログラムが...
2025.07.29 08:13工作(水鉄砲)2025年7月27日(日)南部生涯学習センター(ひょうげん)今日は、塩ビ管で水鉄砲を作ります。隣の工作室では、カブ隊がピタゴラスイッチの工作をしています。ビーバーは、室外で水を浴びてビショビショになりました。隊長が一番いい的になって、楽しく遊びました。
2025.07.14 23:18月の輪の滝で川遊び!!2025年7月13日(日)水遊び(月の輪の滝)(けんこう) 今日は、月の輪の滝で川遊び。自然の中、木陰で涼しいところで水遊びができました。岩の下に沢蟹をたくさん見つけることができました。スカウトは、沢蟹、トカゲ、くもなどたくさんの生き物を見つけることができました。
2025.06.29 12:10きたおおさか地区BVSホタル観賞2025年6月28日(土)むろいけ園地(緑の文化園)(しぜん)きたおおさか地区のビーバースカウトがたくさん集まってのホタル観賞です。ホタル観賞するまでの時間、交換用の自分の団カードを作ったり、他の団のビーバーと団カードを交換したり楽しく過ごしました。20時で辺りは暗くなりホタルの...
2025.06.15 19:031970大阪万博!!2025年6月15日(日)万博記念公園ハイキング(しぜん、けんこう)今日は、太陽の塔の見学。スカウト、保護者、兄弟の25人参加でした。太陽の塔の不思議をみんな感じていました。午後は、「万博チャレンジラリー」てんとう虫コース、アスレチックをみんなでクリアしました。
2025.06.03 01:10自分で自分のホットケーキ2025年6月1日(日)おやつつくり サダ生涯学習センター調理室(せいかつ) 今日は、自分で自分のホットケーキを作ります。保護者の協力で一人一人ボールにタネを作りホットプレートやフライパンで好きな大きさで焼きました。ホイップクリーム、チョコレートソースなどでデコレーションしておい...
2025.05.18 18:44大阪科学技術館2025年5月18日(日)大阪科学技術館(しゃかい)今日は、靭公園のところにある大阪科学技術館です。京阪淀屋橋から御堂筋を歩き、いろんな銅像を見ながら20分で到着しました。科学の不思議、「レモンの力」を体験しました。
2025.05.11 12:39きたおおさか地区ビーバーラリー2025年5月11日(日)淀川河川敷公園「万博ワールド ~ ビーバーからこんにちは ~」 オーストラリア、スイス、日本、ペルー、JAXAの5つのゲームコーナーでスカウトはみんな楽しみました。 当団担当は、「そらとぶくるま」(滑車すべり)で初めてはしごを登る体験したスカウトも楽しん...
2025.04.27 08:17ボーイスカウト枚方第3団運動会2025年4月27日(日)枚方市立第2中学校でボーイスカウト枚方第3団運動会を開催しました。ビーバー隊、カブ隊、ボーイ隊、ベンチャー隊のスカウトが紅白に分かれてたくさんの競技(靴飛ばし、玉入れ、借り物競争、救護班競争、モルック、ぱん食い競争、綱引き、障害物、リレー)を競いました。...
2025.04.06 10:40枚方第3団入隊上進式・緑の募金2025年4月6日(日)入隊上進式・緑の募金(しゃかい、しぜん) 今日は、サダ生涯学習センターで入隊上進式を行い、午後からは京阪香里園駅で緑の募金をしました。カブの制服を着ると3月までビーバー隊スカウトもたのもしく見えました。今年度は、ビッグビーバー8名でスタートです。新1年生の...
2025.03.23 12:29ビッグビーバー追い出し会2025年3月23日(日)山田池公園(しぜん、けんこう)今日は山田池公園でトランシーバーを使って自然と生き物の報告ハイキング。ゴールはBBQ広場。BBQ広場では、大人が中心で肉や野菜、焼きそばを作ってくれました。連盟歌の練習もできたので来月の入隊上進式では大きな声で歌うことができ...