地区キャンポリーに向けた訓練キャンプ
2023年7月22日(土)〜23日(日)
8月に開催される地区キャンポリー(立山)に向けて、地区の編成隊の結成とともに、1泊2日の訓練キャンプを行いました。場所は交野の中路山野営場
枚方3団のスカウトは中学生が2名、小学生が2名の4名で参加しました。
きたおおさか地区の総勢30名程が集まり、みんなでキャンプ。コロナで1泊キャンプすらできていなかったので、新鮮でしたね。
バリスタ(投石機)を各班で1台作る!と言うテーマで、みんなで力を合わせて頑張って完成させました!
ロープワークの基本訓練を繰り返しすることで、最後の方はみんなロープワークが上達していました!すごい!
キャンプの醍醐味と言ったらカレーライスでしょう!かまどで作ろうと計画していましたが、班の数の関係で使用できず。。仕方なく2バーナーのガスコンロで作ることに。でも、美味しかったとみんな満足していました!
泊まりならではの夜のプログラムは、ナイトハイク。近くの源氏の滝と言うところに、懐中電灯片手に真っ暗な夜道を進む。。
残念ながら、途中で倒木のため通行止めになっていたので、引き返してきました😢
今回は6人用テントを準備したので、全員で寝られます!でも暑すぎて、この後、みんな寝袋を枕にして川の字で寝てました。。
写真に撮り忘れてしまいましたが、2日目はテントと寝袋を乾燥させるため干して、撤営作業。みんな、疲れているから早く片付けたら早く帰れるよーって言ったら、ビックリするくらい協力して今までで一番早く片付けができました!
0コメント