国見山登山&野外料理
2023年9月24日(日)
今年度初のハイキングは国見山。
木陰に入ると涼しく感じられる、ハイキング日和でした^^
しっかり歩いた後は、野外活動センターでクッキング♪
1組は野菜のベーコン巻き、2組は牛丼の具とスープをそれぞれ担当。
なかなかの包丁さばきです!
秘伝(!?)の牛丼のタレづくりは真剣に。
火加減が難しい!!
ボーイ隊が炊いたご飯、ビーバー隊がつくったデザートとともに。
いただきます!!
最後は施設の大きな天体望遠鏡で、太陽の黒点を観察できました♬
2023年9月24日(日)
今年度初のハイキングは国見山。
木陰に入ると涼しく感じられる、ハイキング日和でした^^
しっかり歩いた後は、野外活動センターでクッキング♪
1組は野菜のベーコン巻き、2組は牛丼の具とスープをそれぞれ担当。
なかなかの包丁さばきです!
秘伝(!?)の牛丼のタレづくりは真剣に。
火加減が難しい!!
ボーイ隊が炊いたご飯、ビーバー隊がつくったデザートとともに。
いただきます!!
最後は施設の大きな天体望遠鏡で、太陽の黒点を観察できました♬
ボーイスカウト枚方第3団
大阪府枚方市でボーイスカウト活動を行っています。ビーバー隊、カブ隊、ボーイ隊、ベンチャー隊、ローバー隊があり、年齢に応じた活動を行っています。香里、さだ、香里ケ丘地区(香里園駅、光善寺駅周辺)などが拠点で、香里小、さだ小、さだ東小、さだ西小、春日小などの小学生や、枚方二中、さだ中等の中学生が主に活動に参加しています。キャンプ、募金の他、様々な体験を通して青少年の育成を図ることを目的としています。
0コメント