そうめん流しとフルーツポンチ
2025年9月28日(日)そうめん流しとフルーツポンチ作り(せいかつ、ひょうげん)
今日は、サダ生涯学習センター→サダ神社→南中振1丁目公民館に行き、ビーバーはデザートのフルーツポンチを作りました。見た目は***ですが、過去一の味とみんなから絶賛されました。
流しそうめんは、2週間前に団委員とリーダーで竹を切って準備しました。団委員さんがみんなの竹のお椀と橋を作ってくれました。カブ隊が、そうめんの具材を作ってくれたのでみんなたくさんそうめん食べました。
2025年9月28日(日)そうめん流しとフルーツポンチ作り(せいかつ、ひょうげん)
今日は、サダ生涯学習センター→サダ神社→南中振1丁目公民館に行き、ビーバーはデザートのフルーツポンチを作りました。見た目は***ですが、過去一の味とみんなから絶賛されました。
流しそうめんは、2週間前に団委員とリーダーで竹を切って準備しました。団委員さんがみんなの竹のお椀と橋を作ってくれました。カブ隊が、そうめんの具材を作ってくれたのでみんなたくさんそうめん食べました。
ボーイスカウト枚方第3団
大阪府枚方市でボーイスカウト活動を行っています。ビーバー隊、カブ隊、ボーイ隊、ベンチャー隊、ローバー隊があり、年齢に応じた活動を行っています。香里、さだ、香里ケ丘地区(香里園駅、光善寺駅周辺)などが拠点で、香里小、さだ小、さだ東小、さだ西小、春日小などの小学生や、枚方二中、さだ中等の中学生が主に活動に参加しています。キャンプ、募金の他、様々な体験を通して青少年の育成を図ることを目的としています。
0コメント